【食べ歩きレビュー】道頓堀でチョコチュロス!

レビュー

【食べ歩きレビュー】道頓堀でチョコチュロス!たこ焼き以外もアリかも?

大阪・道頓堀といえば「たこ焼き」や「金龍ラーメン」が定番ですが、今回はちょっと違うものを食べてきました。
その名も 「チョコチュロス 道頓堀店」!!

SNSで話題になった「10円パン」のお店と隣接するテイクアウト専門店です。


お店の場所と雰囲気

なんば駅から徒歩5分ほど。大阪松竹座の目の前にあります。
食券制で、購入したらその場で受け取れるスタイルです。
外国人観光客も多く、メニューはすべて英語表記でした。

すぐ近くには、たこ焼きの「くくる」さんがあり、海外の方で大行列でした!
あの大きなタコの看板はやっぱりインパクト抜群で、観光客が吸い寄せられるのも納得です。


今回食べたもの

注文したのはコチラ!
チョコチュロス オレオ バニラアイスクリーム ¥650(税込)

内容は、

  • サクサク食感のチュロス3本

  • たっぷりのバニラアイス

  • トッピングのオレオ1枚

という組み合わせです。


実食レビュー

チュロスを食べるのは久しぶり!
「チュロスといえば映画館やテーマパーク」というイメージが強いですが、私は普段あまりそういう場所で食べないので新鮮でした。

そして気になるお味は……

あま~~~~~い!!!
まるで砂糖の塊!と突っ込みたくなるほど甘さ全開。
チュロス自体もカップ以上の長さがあるので、ボリューム的にもかなり食べ応えがあります。

アイスは程よい甘さで、チュロスやオレオと一緒に食べると絶妙なバランスです。
唯一の難点(?)は、アイスに刺さっていたオレオですかね

気を抜いたらポロッと落としそうになりました(笑)
あっぶね~~~☆

まとめ

たこ焼き以外も意外とアリ!

「道頓堀まで行ってたこ焼きじゃないんかい!」とツッコまれそうですが、たまにはこういう甘いスイーツもいいものです。

冷たいアイスとチュロスの組み合わせは、歩き疲れたときの糖分補給にもピッタリ。
観光気分でちょっと変わったスイーツを試したい方におすすめです。

食べ終わりのカップは購入したお店で捨ててもらった方が荷物にならないです。

👉 道頓堀に行ったら、ぜひ「たこ焼き以外」の選択肢として立ち寄ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました