生活術

長続きするカップルは「言葉より行動」

💞パートナーへの愛情表現恋人や夫婦で長く一緒にいると、つい「言わなくても伝わっているだろう」となってしまいます。しかし、実際は「伝わっているつもり」が一番危険です。相手のためを思っているのに、なぜかすれ違う。大切にしているのに、「冷たくなっ...
仕事術

人から好かれる人がしていること

信頼を積み重ねる4つの習慣「あの人と一緒にいると気持ちがいい」そう感じる人が、あなたの周りにもいませんか?その人が特別な才能を持っているかもしれませんが、再現性はあると考えます。ただ、日々の中でほんの少しの言葉や態度を大切にすることです。そ...
仕事術

確実に伝わる報連相

デジタルで「見える化」する仕事において「報告・連絡・相談(報連相)」は欠かせません。ただし、「伝えたつもり」では不十分なのです。アナログに直接口頭で伝えることも大事ですが、聞き手の記憶や状況に左右されるという弱点があります。ちゃんと報告した...
仕事術

リアクションは相手へ贈るエール

win-winの効果を生む、コミュニケーション技術あなたが人にものを教えたり、提案したり、スピーチするときに「話しやすいな」と感じるのはどんなときでしょうか?無表情で静かに聞かれるよりも、反応があると安心できますよね。さらに嬉しいのは、相槌...
仕事術

事実は1つ、解釈は無数

受け取り方次第で、現実の見え方が変わる同じ出来事を体験しても、ポジティブに捉える人もいれば、ネガティブに感じる人もいます。例えば、雨の日ある人は「憂鬱だな」と感じ、別の人は「落ち着いて読書できる日だ」と感じます。事実はただ「雨が降っている」...
生活術

お金の使い方を把握する

お金の使い方で人生の質が変わるお金は生活に欠かせないものですが、同じ1万円でも使い方は無数にあります。日々の支出は積み重なり、長期的に見ると人生の質そのものを左右します。だからこそ、お金の使い方を意識することが大切です。私自身も以前は浪費の...
レビュー

【レビュー】くれおーるJUNK 道頓堀たこ焼き 

GOURMET TAKOYAKIー新感覚たこ焼き大阪・道頓堀といえば、たこ焼きの聖地。観光客も地元民も愛してやまないグルメですが、今回はその中でもひと味違うスタイルを打ち出す 「くれおーる JUNK」さんに行ってきました。王道+覇道メニュー...
レビュー

[レビュー] 3COINS「ゆでたまごメーカー」を使ってみた!

ゆで卵づくりをもっと手軽に!「ゆで卵を作ろう」と思うと、鍋にたっぷりのお湯を沸かし、冷水にとって、さらに殻をむいて……と、意外と洗い物が増えますよね!?そんなときに出会ったのが、3COINSで販売されている 「ゆでたまごメーカー」。電子レン...
レビュー

【レビュー】ニトリの伸縮フライパンスタンド

キッチン収納を改善!キッチンの収納って、本当に悩ましいですよね。特にフライパンや鍋は重ね置きすると取り出しにくいし、食器や調理器具でごちゃごちゃになりがちです。そこで今回導入したのが、ニトリの人気アイテム 「伸縮フライパンスタンド」 です。...
レビュー

元祖・味仙の台湾ラーメンを再現

名店の味を自宅で再現名古屋旅行のお土産として買ってきた 「味仙 台湾ラーメン」。先日ようやく開封し、名古屋グルメの余韻を家で味わってみました。そもそも「台湾ラーメンの発祥」をご存じですか?実は名古屋の人気店「味仙(みせん)」が生みの親で、1...