2025-08

レビュー

名古屋名物「あんかけスパゲティ」を作ってみた!

名古屋名物「あんかけスパゲティ」を作ってみた!先月の名古屋旅行で買ってきたお土産――「あんかけスパ」を、ついに自宅で作ってみました。名古屋人のソウルフード「あんかけスパ」って?皆さんは「あんかけスパゲッティ」をご存じでしょうか?名古屋発祥の...
仕事術

仕事で強いアナロググッズ5選

仕事で強いアナロググッズ5選デジタルツールが増えて、PCやスマホさえあれば仕事が完結する時代になりました。でも実際の現場では、「アナログだからこそ強い」と感じるアイテムがまだまだあります。今回は、私自身が使っていて「やっぱり便利!」と思った...
仕事術

オフィスの机まわりから始める整理術

小さな生活改善 ✨オフィスの机まわりから始める整理術毎日の仕事をちょっとだけ快適にするコツは、「小さな改善」を積み重ねることだと思います。大がかりな片づけや模様替えではなくても、机の上や身の回りを少し整えるだけで、気分も作業効率も変わります...
レビュー

小僧またおまえか。@土佐堀店へ行ってきました!

【小僧またおまえか。@土佐堀店】江戸堀のビジネス街、土佐堀通り沿いにある人気ラーメン店、「小僧またおまえか。土佐堀店」さんへ行ってきました!豚骨魚介ラーメンが名物で、遠くからでもすぐに分かる大きな看板が目印です。注文したメニューはこちら! ...
生活術

夜型人間が平日を快適にする朝のルーティン5選

夜型人間が平日を快適にする朝のルーティン5選朝は意思決定のゴールデンタイムとは言いますが、夜型人間にとって「早起きして充実した朝を過ごす」というのは正直ハードルが高いですよね...私は学生時代、勉強する時間を何度も朝方に変えようとしましたが...
生活術

月3万円貯金できる!会社員のための固定費節約術

月3万円貯金できる!会社員のための固定費節約術「毎月給料は入っても、なかなか貯金が増えない…」「給料はなかなか増えないけど、物価はどんどん上がってる…」そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?実は、交際費や娯楽費を削るよりも効果...
仕事術

会議を短縮するコツ

会議を短縮するコツ― 発言・進行・議事録の工夫 ―よくある会議の悩みあるある 「結論が出ないまま時間だけが過ぎていく…」 「一部の人だけが発言して、議論が広がらない」 「考えた気になるだけで、タスクが明確化しない」多くの職場で「会議は時間の...
レビュー

パインアメシューを実食

パインアメシューを実食🍍みんな大好き、ビアードパパで期間限定販売されている「パインアメシュー」をいただきました。期間限定や限定品に弱い私ですが、今回は友人が差し入れで買ってきてくれました。シュークリームと言えば、『マッシュル-MASHLE-...
レビュー

江戸堀納涼盆踊り大会へ

江戸堀納涼盆踊り大会へ大阪市西区、花之井公園にて開催されていた、「江戸堀納涼盆踊り大会」へ行ってきました♪毎年夏休みシーズンに開催されていて、今年は下記日程でしたのでフラッと立ち寄りました。日時:8月22日(金) 19時~22時8月23日(...
仕事術

社内のコミュニケーションを円滑にするコツ

社内のコミュニケーションを円滑にするコツ― 上司・先輩への話しかけ方 ―よくある社内環境と懸念あるある 「忙しそうで声をかけにくい…」 「伝えたいことがあるけど、どのタイミングで切り出せばいいかわからない」 「相手の時間を取ってしまうと思い...