【レビュー】「bb.q オリーブチキンカフェ」韓国発チキンを堪能!

レビュー

韓国発チキンを堪能!

韓国ドラマやSNSでも話題の韓国チキン。
その代表格が、韓国で人気No.1とも言われる「bb.q オリーブチキンカフェ」です。
今回は千里中央店に行ってきました!


お店の雰囲気

千里中央駅構内の2階にあり、アクセスは抜群です。
カフェスタイルの店内は明るく、ファストフード感覚で気軽に立ち寄れる雰囲気です。
客層は学生やカップル、家族連れまで幅広く、テイクアウト利用も多く見られました。


bb.q オリーブチキンとは?

bb.qは韓国発祥のフライドチキン専門チェーンで、世界25か国に展開している人気店です。
看板商品の「オリーブチキン」は、揚げ油にエキストラバージンオリーブオイルを使用しており、軽やかで胃もたれしにくいのが特徴とのことです。

ケンタッキーと比べると、しっかり揚げてあるからか、衣の食感はジューシーというよりは硬めでした。またメニューによって辛さを選べるところが大きな違いです。


注文したもの

  • 骨なしモモクリスピーチキン4ピース ¥590

  • 骨なし麻辣ホットチキン4ピース ¥690

  • ワイルドチキンBLTバーガー麻辣ホット ¥690


食べてみた感想

骨なしモモクリスピーチキン

衣は硬めのよく揚げで、中はジューシー!
脂っこさがなく、シンプルながら飽きのこない味わいです。
オリーブオイルで揚げているからか、サクサク感が長続きしました。

骨なし麻辣ホットチキン

今回は一番辛いものをチョイスしました。
口に入れた瞬間、ビリビリと続く辛さで、旨みも同時に楽しめました。
辛いものが苦手な方は苦戦すると思います。

ワイルドチキンBLTバーガー(麻辣ホット)

メニュー写真では、パティの横幅がバンズの3倍くらいに見えたので、
「さすがに誇張だろう」と思いつつ注文しました。
実物はそこまでではなかったものの、チキンの存在感は抜群で、
大きく口を開けても食べきれないサイズ感でした。

レタスやトマトのフレッシュさもあって辛さはさほど感じなかったです。
これ1つでお腹いっぱいになるボリュームでした。


まとめ

安心して食べられる“本格スパイシー”な味わいでした。

今回は一番辛いものを選びましたが、じわじわ汗が出てくるような辛さで、体がびっくりするような激辛ではありませんでした。

そのため、「bb.q オリーブチキンカフェ」は

  • 韓国チキンが気軽に楽しめる

  • オリーブオイル使用であっさり食べやすい

  • バーガーもボリューム満点で満足度が高い

という点が魅力のお店でした。

👉 「ケンタッキーはよく行くけど、ちょっと違うチキンを食べてみたい」
👉 「韓国ドラマで観た“あのチキン”を実際に味わってみたい」

そんな方にぴったりのスポットです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました